稲盛和夫は1932年鹿児島市にて生まれ、1959年に京都セラミック株式会社(現京セラ株式会社)を設立した日本の有名な経営者です。のちにKDDIの最高顧問、JALの名誉会長、名誉顧問にも就任しました。中小企業経営者の勉強会を開くなど、日本の経営に深く貢献してきました。
とくに、JALの会長就任に関しては、もともと航空会社はANA派でJALには乗ってこなかった稲盛和夫ですが、「誰が何をやっても立て直せない」と言われるほどピンチに陥っていたJALを再建するために会長に就任し、わずか3年でJALを再上場させることに成功しました。
「経営の神様」とも呼ばれた稲盛和夫の名言には、現代のビジネスパーソンの心に深く響くものばかりです。
稲盛和夫の名言
仕事の言葉
「自分の好きな仕事を求めるよりも、与えられた仕事を好きになることから始めよ。」
ー稲盛 和夫
「今日よりは明日、明日よりは明後日と、少しでも進歩するように心がけていかなければなりません。」
ー稲盛 和夫
「今日1日を精一杯生きれば明日が見えてくる。今月を精一杯生きれば来月が見えてくる。今年1年間を生きれば来年が見えてくる。」
ー稲盛 和夫
「自分で試行錯誤を繰り返し、苦労して初めてわかることも多い。経験則と理論がかみ合ってこそ、素晴らしい技術開発やものづくりができる。」
ー稲盛 和夫
テキストや辞典に書いてある通りにやっても、実際の現場ではうまくいかないことがあるのは当たり前。知識よりも経験ということを稲盛和夫は言っています。
「誰にも負けない努力」は日々絶え間なく続けなければなりません。どんな偉大な仕事も、一歩一歩の弛まぬ努力の積み重ねからできていることを、決して忘れてはならないのです。」
ー稲盛 和夫
「自分はこんなに頑張っているのに、周りからは評価されない…」と悩んでいませんか?あなた自身は頑張っているつもりでも、他人から見たらまだまだなのかもしれません。自分の頑張りを基準にするのではなく、周りが認めるほどの頑張りを基準してはじめて「努力している」と言えるのかもしれません。
「誰にも負けない努力」という書籍が出るくらい、稲盛和夫は”努力”に打ち込むことにストイックでした。
「神様が手を差し伸べたくなるほどに、一途に仕事に打ち込め」
ー稲盛 和夫
「一生懸命に働くということは、勤勉であるということであり、仕事に対する態度が常に誠実であるということです。」
ー稲盛 和夫
人生の言葉
「人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力」
ー稲盛 和夫
考え方を変えれば人生が180度変わるということを表した稲盛和夫の名言。能力があっても熱意が乏しければ、よい成果を上げることはできません。逆に、能力が乏しくても熱意があればよい成果を上げられる可能性があります。なぜなら、熱意は自分の意志でコントロールできる部分だから。
「困難な要求を、自分を伸ばしてくれる機械をして、ポジティブに受け取る」
ー稲盛 和夫
「周囲が諦めている中で、孤軍奮闘、誰にも負けない努力を重ねれば、それがのちに大きな差となって現れるのです。」
ー稲盛 和夫
「成功した理由の一つは、失敗しても社員を咎めたりしないからでしょうか。」
ー稲盛 和夫
「良い商売、悪い商売があるのではなく、それを成功に導けるかどうかなのである。」
ー稲盛 和夫
人格の言葉
「反省のある毎日を送る」
ー稲盛 和夫
若い時は傲慢になりがちだが、それを抑えるために日々自分の行動や言動を振り変えってきた稲盛和夫。人生を悔いなく実りあるものにするためには毎日自分自身に対するフィードバックが欠かせないとしています。
諦めない言葉
「能力を未来進行形でとらえる」
ー稲盛 和夫
目標を立てるときは、あえて自分の能力以上のものを設定することで、大きく成長させるということを伝えています。「今の自分にはできないが、将来の自分には必ずできる」と信じて限界まで粘ったことの繰り返しが、稲盛和夫ひいては京セラを成長させてきたのです。
「もし2倍が難しいと思うなら、4倍という目標を掲げなさい」
ー稲盛 和夫
「公言すると引っ込みがつかなくなる。その引っ込みがつかなくなるところに、あえて自分を追い込むのである」
ー稲盛 和夫
「努力というのは、ただがむしゃらに働くことではなく、自分の描いた目標を達成するにはどういう方法があるのか、どういうことをやれば良いのかを一生懸命考えることです。」
ー稲盛 和夫
リーダーの言葉
「リーダーという存在は相手が聞く耳を持っていようと持っていまいと、自分の信ずるところを諄々(じゅんじゅん)と部下に説いていき、心から納得させなくてはならない。」
ー稲盛 和夫
「ただ単に言われたからやるのではなく、働く1人ひとりが仕事の意義を理解し、自らやる気になってくれなければ、成果は上がらない。」
ー稲盛 和夫
「まず仲間によくしてあげようと思わなければ、誰もついてこない。」
ー稲盛 和夫
稲盛和夫は子ども時代からリーダーシップを発揮していました。そのリーダーシップの精神が京セラを成長させた教訓の一つとなっています。
「集団のリーダーになろうという人は、自分を大事にしてはいけないのです。」
ー稲盛 和夫
「経営目標とは経営者の意志から生まれたものであるが、同時にその目標が、従業員全員が「やろう」と思うようなものになっているかが大切である。」
ー稲盛 和夫
「人生とはその「今日一日」の積み重ね、「いま」の連続にほかなりません」
ー稲盛 和夫
コメント